仏頭(興福寺東金堂伝来)

[尊像名]仏頭(ぶっとう)
[寺院名]興福寺東金堂伝来(こうふくじとうこんどうでんらい)
[材質、仕上げ]銅造、鍍金
[時代]飛鳥時代
[像高]98.3cm
[概要]
天武7年(678)に鋳造を開始し、同14年(685)に完成したことが判明した白鳳彫刻の代表的名品。
その後、文治3年(1187)に興福寺に移され、治承兵火後の再建東金堂の本尊とされた。応永18年(1411)の火災で体部以下を失い、仏頭は復興された本尊台座におさめられ、昭和12年の東金堂解体修理に際し発見された。

スポンサードリンク